『ああっと、武王サマ転びましたっ!何度目でしょうか!かなり肘をすりむいてます!痛そーですっ!!』
「負けんなよー!発ちゃん!」
「そおだぜ!がんばれよっ」
「武王はな、自分が勝てなくてもいいと思っておる。そういう男と、天化をかみ合わせるのは面白いかもしれん」
太公望師叔?楊ゼンは聞き返した。
勝てるわけないのに、楊ゼンがもう一度その言葉を口にすると、太公望はそう言ったのだ。
「勝てないと駄目なんじゃないですか?」
「勝たなくてもいいのだと、そう思えなければ掴み取れないものもある。乗り越えられないものもある。そう思わなければ、勝てない勝負もあるのだ」
まるで禅問答だ。楊ゼンは訝る。
いつの間にか、太公望の後ろには黄飛虎が立っていた。武成王にも聞こえるように、太公望は言葉を続ける。
「だがな、必死になってもぎ取らなくては、手に入れられないものもある。そういう意味では――……正反対かもしれぬな、あやつらは」
そう言って、天化と姫発の二人に目をやる。そして後ろの武成王を振り返った。
「まあ、あやつがどうするか、見ておれ」
『ああっ、天化さんが一気に勝負に出たよーですっ!!』
派手な音がした。
姫発の竹刀を天化がたたき落とす。何度目か判らない。
拾う間もなく、天化は姫発の喉元に自分の竹刀をつきつけた。
「リーチ」
太公望は口の中で小さく呟いた。
それも非道い話だったが。
『天化さんここでとどめでしょうか?場内は固唾を呑んで見守ってる感じです!』
「………」
天化は黙る。姫発も黙った。これで決まりだ――
けど、天化は動かない。
「やっていいぜ?」
その言葉に、天化はさすがに戸惑う。けど、姫発の声に迷った様子はなかった。
「王サマ」
「これで決まりだろ。好きにしろよ」
「王サマはそれでいーさ?」
「よくねえけど。でも、そういう約束だったろ」
――王サマが俺っちに勝てたらあーたの嫁さんになってやるさ。
負けたら諦める。そういう約束だった。
「王サマ」
天化は竹刀を動かさない。
「いいよ、遠慮すんなよ」
これで負けたら大恥だ。それでも遠慮するなと姫発は言う。
「あーた……」
イヤならそう言えよ。姫発は最初にそう言った。
もっともそんなこと断らなくたって、天化はイヤだったらそう言うだろう。
好きじゃないんだったら、そんなのはどうしようもない。
よくねえけど――いいわけじゃねえけど、でも、しょうがねえよな?
これで終わりだ。そういう約束だ。
それでいい。後悔しない。そのはずだ。
「いいよ」
軽やかな音がした。天化の手から竹刀が離れて、広場の敷石の上に落ちる。
「……え?」
姫発は思わず声を上げた。見上げて天化の様子を伺うと、後ろ手にバンダナをはずしてほどいて、それを姫発に放る。
「俺っちの負けさ」
「は?」
手の中に落ちてきたバンダナの感触を確かめながら、姫発は思い切り当惑する。
「どーしてもあーたにとどめ刺せねえさ。だから俺っちの負けさ」
「…あの、話が見えないんですけど」
「うむ、おぬしがそう思うのももっともかも知れぬな」
「というかあの、……小兄様と天化さんは結婚というものをなんだと思ってるんですか?」
「天化、おめーって奴は…」
「え?なに?にーさま負けちゃったのお?!」
見物人の反応はそれぞれだった。
『えっと…勝者、武王サマーー!!』
実況担当の武吉が手を挙げて叫んだ。
「とどめを刺せなくなっちゃう」というオチは…みなとさんからメールでもらったんでした。そもそもとどめ刺すなよ!って話がありますが(っていうか刺したら鬼だよな…(笑))
そういえば、「王サマ、とどめを刺すさ」って前にネタとして使ったような気が(アニメネタ2でしたか)