■back
|
ヴィッツでGO!(27)(12/8)
|
next■
|
「たっだいまー」 「お帰り、遅かったね」 会社帰りに食事をすませて帰ってきた姫発は、兄の声に出迎えられる。 姫発は靴を脱ぎながら答えた。 「ん、まあ、休み明けだし」 「天化くんから電話があったよ」 「へ?」 靴を揃えて玄関に上がる。姫発が右手に持った袋を見て、伯邑考はその中身を伺う。 「どうしたの?それ」 「あー…会社で土産貰った。なんか、菓子だと思う」 「そうなんだ」 食事は済ませてきたから、姫発は、そのまま部屋に戻って服を着替える。ようやく落ち着いたところで、自室の子機を持ち上げて電話番号を押していく。 「もしもし?」 「あ、発ちゃん」 すぐに天化が出た。こないだはどうもさ、などとお互いに挨拶をする。葛西臨海公園は好評だったようで、天祥も喜んでいたのだ。 「なんか用か?」 「うん、発ちゃん、俺っち」 「――?」 「馬に乗りてーさ」 「………はい?」 「今日テレビでそーゆーのやってたさ。結構面白そうだったから、今度車で行きてーさ!」 「あ、そう…」 それで思わずカレンダーを見てしまったのは姫発の性というものだった。 確かに天化はヴィッツを気に入っている。車の運転も好きそうだ。あの旅行の時も、楽しそうだったから、今度またどっか連れてってやるよ、などと言ってみて、その約束通り、ゴールデンウィークも天祥を連れて車で出かけた。 要は、きっと、車がいいんだよな…車出すだけだったらアッシーくんかよ、俺は…(古いかそれ?と我が身に突っ込みを入れながらも姫発はカレンダーの日付を確認した)。でもアッシーくんって運転はするだろー。 いいから天禄の野郎とっとと車買いやがれ、と姫発は思う。 「発ちゃん、聞いてるさ?」 「聞いてるよ。どこまで行くんだよ、お前」 「今日テレビで見たのは千葉さ」 「あ、そう…」 ネットできっといっぱい載ってるんだろうなあ。調べて電話でもすっか… そこで自分でやってしまうのは面倒見がいいとも言えるし、人がいいとも言える。 それにしても、馬か。相変わらず予想外の展開だなあこいつって。 まあ、いいよな。どーせ暇だし。 多少やさぐれながらも姫発は天化の言い分を聞き入れてやることにした。 「いつがいいんだよ、お前」 「俺っちはいつでもいいさ」 その時、天化を呼び止める声が、受話器の向こう側で聞こえた。 |
||
■back
|
ヴィッツでGO!(27)(12/8)
|
next■
|