「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る



back
ヴィッツでGO!(23)(12/4)
next


「じゃあお先に失礼します!」
姫発は背広を持って席を立った。今日は、ちょっと早く会社を出る。昨日旅行から帰ってきて今日だが、実は天禄に呼ばれていた。というか、一緒にメシにしようかと誘われて、お互いの都合が合うのが実は今日この日だけになってしまったのだ。

待ち合わせをして、てっきり普通に居酒屋にでも行くものかと姫発は思っていた。けど、天禄がこっち、と案内した店は中華で、結構高そうな様子だった。金大丈夫なのかよ?と姫発は不安を口にする。いいからいいから、と押し切られて、二人は店内に入った。

「いいのかよ、こんな店」
「いいのいいの。予算はあるから」
天禄は軽く手を振った。父さんが援助してくれるから、と説明する。
「親父さん?」
「そう。お礼だからね」
弟の引率(?)のお礼、というのだろうか。
「気にすんなよ。別に、タダだったんだからさ」
姫発はさらっと言った。天禄は封筒を出す。
「そう?でもまあ、高速代とかガソリン代もあったでしょ」
差し出されて姫発は受け取る。
「これ?」
「交通費。半分、計算してあるから。あんまり違ったら言って」
「……あ、そう……」
そのへんは隣家(お向かい)の住人として筋を通す部分なのか。姫発は黙って封筒を受け取った。

「楽しかったみたいだね」
「まあ…な」
酒を飲みながら、食事をしながら――高級感に似合って、出てくるモノはちゃんと美味かった。なんだかんだ言って、週末からこっち、結構いいものを食っているような気が姫発はする。週末は和で、今日は中華だ。(勿論誘った天禄はかぶらないように中華を選んだ)
天禄は天化の話をした。自慢げに、運転したさ!と口走った弟を見て、天禄はやっぱり、と思った。押し切らないはずもないし、押し切られないはずもないと実は予想していた。
「いやいや、ホントに天化がお世話になりまして」
「まあ…」
あいつも楽しそうだから、見てると面白いからいいよ、と姫発は答えた。
「階段1000段上ったんだって?」
「まーな」
「いい運動になったねえ」
「……まーな」
とりとめのない話をする。旅行の話とか、会社の話とか。買ったヴィッツのローンの話とか。天化はヴィッツを誉めていた。また乗りたいと言っていた。改めてそれを、天禄は姫発に伝える。
「お前ん家の車で行けよ」
「あの車に二人で?それもねえ」
「買うんじゃねーのかよ」
天化が旅行中にそんなことを言っていた気がする。一日目の夕方だ。
「そのうち、ね」


 
back
ヴィッツでGO!(23)(12/4)
next



「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る