「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る



back
ヴィッツでGO!(14)(11/25)
next


「昔話?」
「…………」
天化におうむ返しをされて、姫発はコップの日本酒を飲み干す。
しかしさらに返ってきた反応は、まったく姫発の予想とはかけはなれたものだった。

「かちかち山ってどんなだったっけ」
一瞬、ちゃぶ台をひっくり返そうかと思った。次の瞬間、テーブルを叩いて怒鳴る。
「違う!つか、昔話でかちかち山か?鶴の恩返しくらい言えねーのかよっ?!」
「忘れたから聞いてるさ!」
「あれはなあ…!」
姫発は記憶をたぐり寄せながらかちかち山のアウトライン(以上のなにがあるとも言うが)を天化に話して聞かせる。興味深そうに聞いていた天化は、姫発が最後まで話し終えると、手を叩いて頷いた。
「ありがとさ!なんか気になっちまって」
「……あ、そっすか……」
「昔話って違うさ?ここ掘れワンワンとかそーゆーの?」
「違う」
もうちゃぶ台をひっくり返す気もしない。けど姫発は微妙に目が据わっていた。俺が神妙になってるのにこいつかちかち山とかここ掘れワンワンとか茶化しやがって…
勿論天化が茶化しているのではなく、天然なのだということは、姫発にも判っている。
けど、この流れで、一度口に出したものは、言わずにはすまない。彼的に。

「高校の時にさ、家出したことがあんだよ」
いや、脈絡ないし、突然だけどな。そう前ふりをつけて姫発は語り始めた。
家出トークならこいつ黙って聞くだろうと姫発は踏んでいた。というか、好きそうだ…実は。
「そうなのさ?」
天化もこころもち身を乗り出すように話に乗ってくる。やっぱり好きそうだった。
「うん、高1の時にな」
もう十年近く前になるのか、あれから。
――もしかしてあれからなにも変わってないのかも知れない、俺は。
そこで止まってしまった姫発に、天化の声が耳に入る。
「そんでどうしたさ?」
「カラオケボックスで一晩泊まって、翌日、海に行ったんだ」
「…海ってドコさ?」
「葛西臨海公園」
姫発は酒を呷る。

東京ローカルなので、説明しよう。葛西臨海公園は、その名のとおり海を臨む公園であり、水族館もある。向こう岸は東京ディズニーランドのある舞浜だ。
姫発が一晩泊まったカラオケボックスは、知り合いがバイトしていた店だった。受付で翌朝、「海が見たいなあ」などと口走ったら、じゃあ手頃なところで葛西臨海公園でも行けば?と教えてもらったのだ。
路線図まで出してきて、乗り換え駅まで聞いてきた。

姫発はそこまで遠出して、海沿いに座って、ぼーっと東京湾を眺めていた。当然、高校はサボった。そんなのはどうでもよかった、その時は。

「でも、あんちゃんがすぐ迎えに来て、それでお終い。バカだよな。あんちゃんと大喧嘩して家出したのに」


 
back
ヴィッツでGO!(14)(11/25)
next



「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る