「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る



back
ヴィッツでGO!(9)(11/20)
next


姫発は愛車を眺めやる。接触してもいないけど、傷とかついてねーよな?
思わずまじまじと見てしまう。
『ヴィッツ?いいんじゃない』
浮かれて報告した姫発に、伯邑考は笑ってコメントした。手頃だし、いい車だって言うし。そう付け加える。
そうそう、それでさ、あんちゃん。今度の日曜日…

――あんまり、思い出したくはない。けどそういうものだからこそ、なかなか頭の中からは消えてくれないのだ。

キーを差してドアを開けて、車の中から煙草を取った。

未練がましくこんなトコロまで来た俺をあんちゃんはどう思ってるのかな。いや、キャンセルするのもシャクだった。意地でも来てやろうと思った。だから道連れは誰でもよかった――いや、違う。
多分、あいつだったからだ。なんにも知らないし、素直に喜んでくれそうだったし、頓着しなさそうだったし。

「発ちゃん」
「うわ!!」
後ろから声を掛けられて、姫発は思わず大声を上げてしまう。
「な、なんだよお前」
「煙草、見つからねーさ?」
「……え……」

そういえば。イミもなく、いや意味はないではないんだけど、結構な時間、こんなところで(というのは、宿の駐車場だ)佇んでいてしまったような気がする。
「い、イヤ、見つかったから。悪ぃな、待たせて」
「見つかったんならよかったさ」
「…行くか」

姫発は車のキーを抜いて、懐に入れる。歩き始めると、今度は天化が立ち止まって、ヴィッツを眺める。
「なんだ?」
「いい車さ」
「…そっか」
「天禄兄貴も車買うみてーな話してたさ。こーゆーのもいいさね」
…ああ、でもピンクはやめたほうがいいぞ。しねーだろーけど。姫発は声に出さずに内心で呟いて、笑う。
「発ちゃんはどーしてこの車にしたさ?」


止まった。思わず、黙り込んでしまう。
「…………」
「発ちゃん?」
「トヨタの販売員に知り合いがいてさ、結構熱心に薦めてくれたからな」
適当な嘘をついた。馬鹿馬鹿しくて、本当の理由なんて言えるかよ、今更。

せっかくの旅行なんだ。
ここまで来てぐずぐずしててどうする。
「行くぞ」
姫発は天化を急かして、早足で歩き出した。


 
back
ヴィッツでGO!(9)(11/20)
next



「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る