「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る



back
ヴィッツでGO!(6)(11/17)
next


三島インターを下りた直後に、姫発はハンドルを渡すよう促された。
「………」
「約束したさ、さっき」
「………」
姫発は仕方なく、適当なところで停車しようとして場所を探す。ウインカーを出して道の端にヴィッツを停めると、覚悟したようにドアを開けた。
「壊すなよ。絶対」
「ブツケたりしねーさ」
伯邑考あんちゃんが絶対俺に車を貸してくれない気持ちの、はしっこくらいは判った気がした。


「若葉マーク持ってきたか?」
「ねーさ、ンなもん」
「あ、そう…」
まあ、若葉マークつけてっと煽られるから、ない方がいいかもしれないな。
姫発は思った。しかし彼は自分の車がなんであるか、あまり深く考えていなかった。

天化はキーをまわしてエンジンをかけた。サイドブレーキを下ろして、パーキングからドライブにギアを入れる。ウインカーを出した。
本格的に車を運転するのは初めてで、天化はとてもわくわくする。
姫発は別のイミで心臓がバクバクして、シートベルトを改めて締め直す。
「後ろ見ろよ、ちゃんと」
後ろの車がいなくなったところで、天化はヴィッツを発進させる。
「判ってるさ」
なんだ、上手いじゃねーか。姫発はとりあえず一安心した。
しかし。

「あ、犬さ」
「お前、前見て運転しろっつーの!」
隣の車の荷台に可愛い犬が乗っていた。確かに可愛い。あれなんだっけ?姫発も思うが、しかし犬に気を取られてる場合じゃない。でもまあ、犬が(つーか横の車が)先に行ってくれりゃあ、別に…
犬を荷台に載せた車は、ヴィッツの先を走る。あ、犬向こう行っちまったさー。天化は呟いた。
しかし横の車線は信号待ちになって、また追いついてしまう。
「発ちゃん、あの犬なんだっけ?」
「…知らねえ」

「あ、たまご売ってるさ」
「お前、前見て運転しろっつーの!」
路上でたまごを販売していた。高速を下りた静岡県内、結構そういう光景があちこちで見られて、たまごや果物とバリエーションは広かった。けど、路上販売に気を取られても困る…
「ああいうの美味いんさね、きっと」
「でも買えねーよ、持って帰っても、多すぎるしな」
「そういや、親父が土産に椎茸買ってこいって言ってたさ」
「椎茸?」
「名物なんだってさ」
修善寺は椎茸が名産だから、買ってきてね。
あんちゃんがそう言っていた。こいつも同じコト頼まれたのか…
「じゃあ、買いにいくか。着いたら」
「そーさね……あ」
「なんだ?」
「富士山さ」
「前見て運転しろって言ってるだろーが!!」
その時、派手なクラクションが聞こえた。姫発が後ろを伺うと、トラックだった――


 
back
ヴィッツでGO!(6)(11/17)
next



「ヴィッツでGO!」トップへ戻る封神トップページへ戻る