■back
|
Boys Time++26
(2/28)
|
next■
|
「すまねえ!ちい兄、マジで俺が悪かった!俺が、あんなトコロにアブねえモン捨てるから…」 雷震子は、兄、いや姉に向かって、何度も何度も、地面に頭をこすりつけんばかりの勢いで頭を下げる。 姫発はどう答えるのか。太公望や楊ゼンは思わず見守ってしまう。なんたって、嫁に行くことが決まってしまったのだ。 が。 「いいって、雷震子。気にすんなよ、お前のせいじゃねーしさ」 「………ちい兄?」 「そのうちなんとかなんだろ!お前もヘンな物拾って食うなよ?お前が女の子になっちまったら、結構プリンちゃんかもしんねーけどさ」 その日の姫発は異常にハイだった。 屋根の上で天化に約束してもらった翌日だった。 「どうしたんでしょうか、武王は」 「うむ、ハイテンションにもほどがあるのう」 「なにかの反動みたいで怖いんですけど、個人的には」 楊ゼンは見解を述べる。姫発が女の子になってから、周の首脳陣の中で、一番に乙女心を理解しているのは間違いなく楊ゼンその人だ。さすが女装のスペシャリスト。 その楊ゼンのコメントは含蓄あふれるものだった。 「ところで師叔、結婚式は本当にやるんですか?」 「こうなってしまった以上仕方あるまい」 崇黒虎が「こいつはやばいねえ」と暢気に構えているうちに、ことを進めてしまうつもりだった。さすが西岐の誇る軍師。作戦に私情の類をいっさい挟まない。高度に政治的な判断だった。 その太公望を見て、楊ゼンは疑問をぶつける。もう一度聞きたいことがあったのだ。 「本当に雲中子さまのところでは何も収穫がなかったんですよね?」 「なぜ疑うのだ、楊ゼン」 「いえ……」 「というわけで、とりあえず身内だけで簡単な式をあげることにした」 「……ふーん」 太公望は、姫発にこれからのスケジュールを説明した。姫発は相変わらずハイで、聞いているのか聞いていないのか相当上の空で、多分言われていることは右から左に素通りしているだろう。それは太公望にも、横で聞いている楊ゼンにも判った。 「国民の前で発表する前は、なるべく内密にことを運ぶのでな。このことはいっさい口外まかりならん」 「言わねーよ」 「場所と時間はだな……」 太公望が部屋を去ると、姫発と、そして楊ゼンが二人残る。なんで楊ゼンが太公望と一緒に帰らなかったのか、姫発には判らない。 「武王」 楊ゼンは、執務机でぼーっとしている姫発に相対して、机にばんと手をついて、ことのほか真剣な表情を見せた。 「……なに?」 「判ってるんですか?ホントに結婚するんですよ」 「う、うん」 「大丈夫なんですか?」 今日の武王は異常にハイだ。昨日の晩だか、なにがあったかは知らないが。そういえば天化くんの姿を見ない。武王の隣の部屋に臨時で引っ越してきたはずなのに。 そういえば。 「天化くんはどうしたんですか?」 「え」 姫発の表情が、一瞬で元に戻ったような気がした。今日これまで、一度だってまともに人の話を聞いていなかったのに。 「……知らない。どっか行ったんじゃねーの?」 「…そうですか」 「そういえば、結婚式って…」 いつだっけ?ちょっと正気に戻った姫発は、楊ゼンの表情を遠慮がちに見る。師叔が説明したでしょうが。やっぱりこの人何も聞いてないじゃないか――― 「三日後ですよ」 「三日後?!」 姫発はおもむろに立ち上がる。マジ?そう呟いた。 「だから…師叔が説明したでしょう……」 楊ゼンも、溜息をつかざるをえない。大丈夫か、この人は。まあ崇黒虎その人は好人物だと思うけど。しかし結婚というのは、「いい人」ではなくて、「好きな人」としたいものじゃないのか?年頃の女の子だったらなおのことそうだろう―― 「だって、…それじゃあ」 「それじゃあなんですか?」 「なんでも、ない」 姫発は座り直した。黙ったままいたかと思ったら、一言だけ言ったのだった。 「多分、大丈夫だと思うから」 楊ゼンもそれ以上はあえて問わなかった。 |
||
■back
|
Boys Time++26
(2/28)
|
next■
|