■back
|
Boys Time++19
(2/21)
|
next■
|
「……さあ……」 楊ゼンは首をかしげる。 天化がいなくても特に問題はない。別に、お目付役でもなんでもない(護衛といえばそうだが)。四六時中一緒にいてほしいと思うほど、責任を感じて欲しいわけじゃない。 「そーだよな」 「楊ゼン」 太公望の声が後ろから聞こえる。 軍師は、蝉玉をひとしきりからかってそろそろ飽きた――らしい。ファイルをいきなりばたんと閉じて、楊ゼンに向かって呼びかけた。 「なんですか?師叔」 「お主に頼みがある」 なんですか?師叔の言われることでしたらなんでも。楊ゼンは優雅に微笑む。姫発もつられて太公望の顔を見た。すると太公望も姫発の顔をじっと見た。 「そやつを連れて、行って欲しいところがある」 「…どこですか?」 「結婚式場だ」 「………はい?」 「なんで結婚式場なんだよ!」 「下見って言ってたじゃないですか」 「なんで下見に行くんだよ!」 「それは…お婿さん候補が見つかったんじゃないですか?」 道ゆく途中、終始一貫して姫発は不機嫌だった。それは当然だ――婿取り話がどこまで進展したのか判らないまま、今度は「結婚式場の下見」ときたもんだ。 「身内だけでとりあえず式をあげるとか言ってましたよ?」 楊ゼンは特に感慨もない。感慨というよりは可笑しいと思っていた。所詮、他人事だ。 しかしこの他人事は見ていてとても面白い。 「どんな教会がいいですか?」 「なんでもいいよ!もう!!」 ふくれた姫発を見て、そんな様子は可愛いと楊ゼンは思う。 行きますよ?促して先を歩くと、姫発は必死で楊ゼンの歩幅についてこようとする。後ろで姫発がばたばたと駆け出すように歩いているのを感じとって、楊ゼンは少しペースを落とした。 武王が、元のまま、ちゃんと武王だったとき。それでも楊ゼンの方が身長はあった。もっとも武王もかなり背の高い方だ。楊ゼンは記憶の中の肖像を脳裏に再現させ、目の前の彼女と比べる。 今の彼女は、天化くんよりもちょっと小さいくらいだ。 その彼女が、男の自分の歩幅とペースについて歩こうというのはまあ、無理な話ではある。ああ、女の子なんだな、改めて楊ゼンは思った。 「……なんだよ?」 「なんでもありませんよ」 「あらあら…可愛らしいお嫁さんですね」 結婚式場の案内のお姉さんのコメントは、いきなり姫発を撃沈させるのに十分だった。 ぐっと言葉を飲み込む。 「違っ……」 「違いませんよね?」 反論しかけた姫発に、楊ゼンが後ろからツッコミを入れる。 違わないのだ。というかお嫁さん未満なことには違いない。 「楊ゼン、てめえ…」 きっと後ろを振り返って楊ゼンを睨んだ姫発に、さらに追い打ちをかける声が後ろから飛んでくる。 「そちらが旦那さんですか?」 姫発は楊ゼンに思わずもたれかかった。このまま再起不能になりたかった。 |
||
■back
|
Boys Time++19
(2/21)
|
next■
|