■back
|
Boys Time++5
(2/5)
|
next■
|
「戻らない、ですって?」 崑崙から帰ってきた太公望の言葉を聞いて、楊ゼンは思わず声を荒げた。 「……というか、非常に難しいようだ」 「なんでまた」 雷震子に杏の種の出所を聞いたのは太公望というより天化だった。その後太公望は天化を伴って崑崙山の雲中子のもとを訪れた。事情を説明すると、雲中子自身が驚いた、といった風情だったのだ。 「雲中子自身が、そんな効果が出るとは思わなかった、と言っているような代物だ。つまりはまったくの偶然に出来たらしい」 今回の「ふしぎな杏」は。 武王に羽根が生えても非常に困るが、女の子になるというのも相当ダイナミックな話だった。 「でも、もう一度同じ杏で実験すればいいんじゃないんですか?」 「それがな…」 タチの悪い話を聞いてしまった。あの杏は――かなりランダムというか、偶然の産物で出来てくるらしい。もう一度同じものが出来てくる確率はないと言っていいし、出来てきたものが同じかどうかは、収穫してみなければ判らない。 「そんな」 楊ゼンは苦笑した。そんな危ない話を聞いてしまっては、実際笑うしかなかった。 けど、もう一つ解決案を探そうとする。 「でも、「ふしぎな杏」の効果が切れる…ってことはないんですか?」 「切れはする。らしい」 「なら」 「百年も経てば、と言っておったがな」 人間にとって百年というのは――死ぬまでそうだ、と言っているのに等しい。 「と、いうわけだ。武王」 姫発は絶句した。熱も下がって、女の子である以外は健康体にはなった。けど、当然というか、そんな話を聞いた姫発は一言も口をきけなかった。 「………」 下を向く。姫発の頭の中はぐるぐる回っていた。なんでそんな話になってるんだよ?俺なんか悪いことでもしたってのか?! 「なんとかなんねえのかよ、太公望!」 「それが…出来るなら、わしもなんとかする。ただ、状況は非常に厳しい」 「俺が一生このまんまでいていいのかよ?!それでいいってのか?!」 「いいわけがなかろうが!」 ヒステリックに怒鳴った姫発に、太公望が厳しい口調で言い返す。 「おぬしは仮にも周の武王だ。このままで通せるわけがあるまい」 「じゃあなんとかしてくれよ!」 泣きそうな声だった。 そこで、黙っていた天化と目が合う。 「………王サマ、ゴメン」 天化はそう言って頭を下げた。 「……っ……」 天化のせいじゃない。そんなの天化が悪かったわけじゃない。誰が悪いわけでもなかった。王サマが女の子になった原因を知って、天化が雷震子や雲中子に莫邪の宝剣をつきつけたのは事実だが、悪かったのは巡り合わせで、積極的には誰が悪いわけでもなかった。 雲中子は姫発にふしぎな杏を使おうとしたわけではない。雷震子は、師匠の杏で我が身が危ないと思ったから地上でゴミに出した。杏の種から杏仁豆腐が作れるなんて、もちろん知らなかったのだ。天化は、ゴミに出されそうになっていた杏の種が、雲中子の杏だなんて知らなかった。西岐城の誰もがそんなことは知らなかったのだ。 |
||
■back
|
Boys Time++5
(2/5)
|
next■
|