■back
|
Boys Time++4
(2/4)
|
next■
|
「俺にだって、わかんねーよ」 「…起きたらその姿だったと、そう言うのか?」 「うん…」 姫発は、ぽつりぽつりとようやく口を開く。少しずつ状況が明らかになる。 「気がついたら、…なんかヘンな感じで、起きたらこんなだったんだよ」 「熱があった時のことは覚えておるか?」 「ぜんぜん」 姫発は力無く首を振る。 今の姫発は――彼女は、天化よりもちょっと身長がないくらいだった。 見た目はセミロングの女の子で、言われてみれば姫発によく似ている。姫発の姉妹で、年頃の女の子がいればこんな感じなんだろうか。そんな印象だった。 「熱を出す前のことは覚えておるか?」 「えっと……」 「なにか、おかしなものを飲まされたとか。怪しい者を見たとか。そういったことはないか?」 太公望はたたみかける。実際問題、姫発があずかり知らないところで行われた事なのかもしれないが、本人に聞いてみなければなんとも言えない。 「そーゆーのは…なかったけど」 姫発は記憶を辿り、それを説明する。 特におかしなことはなにもなかったのだ。天化がおやつを持ってきてくれて、天化は天祥に呼ばれて部屋を出ていって、待っている間―― 「ひとくちくらいつまんだけど。そっから覚えてねえんだよ」 「ひとくちくらい…と、それは…」 「え、だから杏仁豆腐」 「天化よ」 「なにさ?」 「あの杏仁豆腐の出所はどこだ」 「だから、俺っちが作ったさ」 「そうではない…どこから材料を持ってきた」 「調理場でもらったさ」 「調理場?」 杏仁豆腐の材料は――まず、杏の種である。それを天化は調理場で貰ったという。 「っていうか、捨てようとしてたから貰ったさ」 「捨てようとしていた?」 太公望はなにか心当たりでもあるのか。それともそれしか手がかりがないからなのか。杏の種の出所を突き止める為、軍師は調理場へ赴いた。 「あれですか…雷震子さまが、その辺りに捨てようとしていたので、ちゃんと生ゴミは生ゴミに出すように注意させて頂いたんですが」 「雷震子が?」 「じゃあどっかにちゃんと捨てておけとおっしゃるんですよ。それで、籠に入れて捨てようとしていたところで天化さんに会いまして」 あげた、という。 「太公望師叔?」 楊ゼンの声など聞こえていないように、太公望は呻くように呟く。 「雷震子の捨てようとしていた…杏だと?」 「え、ナンか分かったさ?!」 「……天化」 「?」 天化は太公望を見る。逆に太公望は天化の顔を見ようとしない。 「武王がああなった原因が分かった」 「え?!ナニさ!?」 「………」 なおも黙ったままの軍師を、楊ゼンが促した。 「師叔、それは?」 そこでようやく太公望は、天化を見上げる。 「お主が作った杏仁豆腐」 「あれは…おそらく、雷震子が捨てたというのは、雲中子が作っていた実験農場の杏だ」 |
||
■back
|
Boys Time++4
(2/4)
|
next■
|