トップ▽封神トップ▽封神小説部屋
聞太師のお屋敷が半壊していた頃、ラブラブカップルであるところのお姫サマと天化は、周囲に祝福されめでたく結婚式を行い(父親を無視するあたりはさすが大臣です)、とても幸せに暮らしています。
「早く世継ぎが出来るといいのう」
しみじみと大臣が呟きました。
「あれじゃあ無理じゃないですか?」
「うむ、楊ゼン。お主もそう思うか?」
お姫サマは―――いくら素行が悪くても、やっぱりお姫サマです。
どういうことかというと。
「なあ太公望、コウノトリってどーやったら早く来るのかなあ」
「…うむ、お主らが仲むつまじくしておればきっとすぐに来るであろうな」
「えー?これ以上どーすんだよっ!」
お姫サマはばんばんと大臣の肩を叩きました。ああ、姫は照れているんだな…楊ゼンは思います。
「だって毎日一緒に寝てるしさっ、おはようとおやすみのキスだってちゃんと毎日してるのに!」
照れながらも言いたいことはばんばん言います。
「あ、それとも…」
「?なんですか?姫」
楊ゼンは優しく声をかけました。もうどうでもいいと思っているのかも知れません。
「もっとキスしないとダメなのかなあ…」
姫を下がらせて、太公望と楊ゼンはとりあえず脱力します。
「あれじゃあ無理でしょうねえ」
「うむ、あれでは無理であろうな」
『一緒に寝ている』と言っても――文字通り隣に一緒に寝ているだけです。
天化が猫であった時となんら変わりはありません。
「きちんと教えてやらねばならぬのう、発に」
「なにを」
「夫婦の営み」
「…あの、太公望師叔」
「なんだ?」
楊ゼンは、ひたすら脱力した後で、それでも声を振り絞って言ってみます。
「こう…感傷とかそういったものはないんですか?」
お姫サマはこの件に関してはかなり箱に入っているようでした。一方の天化というと、おそらくは、「結婚する」というのがどういうことなのかよくわかっていないであろうことが推察されます。
さすがに大臣が強引な手段を講じて婿にしただけのことはあって、天化自身にはまだ、姫の婿になることの自覚がないのです。
というか、かなり判っていません――
ところで「感傷」に話を戻すと。
大臣のリアクションから、彼の心底の感情を楊ゼンは読めません。
とりあえずこう言われました。
「なにを誤解しておる、楊ゼン。わしが直々教えるなどとは言っておらぬ。乳母か女官かにでも、こう適当にだな…」
ざわっ。
「な…何者だ?!」
「師叔!」
太公望と楊ゼンはほぼ同時に叫びました。彼らのすぐそばに現れた、圧倒的な存在感。
それがなんなのか理解するより先に、かん高い声がしました。
「あはんv太公望ちゃん、お久しぶりんv」
「だ…妲己!!」
いきなり現れたのは妲己ちゃんです。なぜ彼女が?
彼女は、紂王さまにべったりのはずです。
「何しに現れた!」
太公望は妲己ちゃんに向かって怒鳴ります。
「あはんv太公望ちゃんがいつまでたってもわらわと遊んでくれないからんvわらわの方から出向いてきたのんv」
「お主と遊んでおる暇はわしにはない!!」
「いやんv太公望ちゃんのイジワルんv」
「でもン……」
「?」
「わらわは太公望ちゃんと遊びたいわんvでも太公望ちゃんはわらわを仲間ハズレにするから、わらわは太公望ちゃんのお友達と遊ぶことにするわんv」
妲己ちゃんは不敵な笑みを浮かべました。
お主、まさか……!太公望は、妲己ちゃんの意図を読みます。
「発には手を出すな!」
「太公望ちゃんはお姫サマに甘いのねんv」
ばさっと妲己ちゃんが扇を広げ風を起こし、持っていた羽衣で体を隠すと――
「妲己!」
次の瞬間、妲己ちゃんは消えていました。
「発、無事か?!」
「え……?」
太公望は、発姫サマのお部屋に駆け込みました。
お姫サマの身にはなにごともなかったようです。一人で部屋にいたようでした。
「なんかあったの?」
「なんでもない…ところで、天化はどうした?」
「え?…修行に行ったけど」
お姫サマは怪訝そうな顔をしました。
天化が修行に出かけるのはいつものことです。
「そうか……」
太公望はため息をつきます。しかし、次の瞬間、違う可能性に気づきました。
「まさか……?」
「楊ゼン、お主は姫についていてやってくれ。わしは…」
そう言って部屋を出ようとした瞬間。
轟音が響きました。
「こ、今度はなんだ?!」
「師叔、あれは……!」
轟音と共に訪れたのは、最強アイテム・禁鞭を構えた聞太師。
彼は太公望の名を呼ばわり、禁鞭を振り回しました。そのたびまた突風と轟音が駆けめぐります。
まったく、千客万来とはこのことです。二人は、聞太師の後ろにパンダがひっついてきていることにも気づきました。
「あ、来ましたね。彼」
パンダを指して楊ゼンは言います。
「うむ、今更反対しても無駄だろうにのう。もう結婚式はやってしまったわ」
「でもまだ何もないじゃないですか」
「そんなことは問題ではない。二人の心は通じ合っておるのだからな」
けど今はそんなことを言っている場合でもありません。
一刻も早く、天化を探さなければ。 しかし、そうは問屋が卸しません。
聞仲は叫びます。
「太公望!飛虎を元に戻せっ!!」
ああ、やっぱりそう来たか。
太公望はメガホンを出しました。
「わしがそやつをパンダにしたわけではないわ!立ち入り禁止区域に勝手に入ってパンダになったのはお主の友人ではないか!」
「ええ、全くです!僕はちゃんと注意書きをつけておきました!」
楊ゼンもフォローして叫びます。
「くっ……」
「そもそもスパイを使ってこの国を偵察に来たのはお主らではないか!」
この場合あまり関係ないのですが――相手の痛いところを徹底して追及するのは、戦略の基本です。
「黙れ!怪しげなダンジョンを放置し放題、そんな国を放っておけるか!その上、飛虎までも…!」
「だからそれはそちらが勝手に…!」
メガホンで弁解しようとした瞬間、禁鞭がはるか彼方から飛んできて、太公望の手の中のメガホンをたたき落とします。
「この太師・聞仲を敵に回せばどうなるか…わかっているのだろうな!!!」
『なあ聞仲』
後ろでホワイトボードにそう書いて黄飛虎は親友の肩をつかみます。
プリティなパンダに肩を叩かれて、一瞬だけ聞仲は脱力しましたが、しかし次の瞬間には冷静さを取り戻し、黄飛虎に向かって笑いかけます。
「なんだ…飛虎?」
ちなみに黄飛虎は途中で、もののはずみでパンダになったままでした。
聞仲は水をかけようとしましたが、『これはこれでいいじゃねえか』と黄飛虎はホワイトボードに書いたのです。そうして暢気に笹や竹の葉を食っていました。
聞仲はずっと心で泣いていました。
話を戻して、黄飛虎(パンダ)は。ホワイトボードにさらに書きます。
『オメー、あの大臣と知り合いなのか?』
「ああ…それは……」
聞仲は頷きました。賢者・太公望の名は、実は結構知れ渡っているのです。
「しかしこれはまずいのう、楊ゼン」
「…ええ…事情を話した方がいいようですね」
「え?なに?なんのこと!?」
一人、呆然として今の展開を眺めていたのはお姫サマです。
大臣は、そんな姫に向かって笑いかけました。
「お主は何も心配しなくていいのだ、発」
「…太公望…」
お城では緊迫の展開が続きます。
そのころ。
天化は修行に明け暮れていました。 そこにおばあさんが通りかかります。
「?どーしたさ?」
「わらわはリンゴを売りにきたのんv」
おばあさんの正体は言うまでもありません。妲己ちゃんです。
「リンゴ?」
「とってもおいしいわんv」
おばあさんはリンゴを差し出します。天化は手を振りました。
「でも俺っち、今金持ってねーさ」
そこでおばあさんは天化の手を掴みます。
「あらんvキレイな指輪ねんv」
「へ?これは……」
「わらわにも見せてほしいわんv」
油断大敵。なんの変哲もないおばあさんは、天化の手から、指から指輪をあっという間に抜き取ります。
「なっ…返すさ!」
「いやんvこれはわらわのモノねんv」
そして、素手の天化に向かって、なにやらステッキを振りました。
「!!!」
「コレなら、あのお姫サマもきっとかわいがってくれるわんvねえ?」
妲己ちゃんは、「天化」を残して空に消えました。
王家の指輪は――妲己ちゃんには必要のないものです。その場には、妲己ちゃんによって変化させられた天化と、指輪だけが残っていました。
「天化」は駆け出していきます。
あとには、お姫サマがくれた指輪だけが残っていました。
(つづく)
「もっとキスしないとダメなのかなあ…」はお友達がゆってくれました。
使っちゃった…(報告)
トップ▽封神トップ▽封神小説部屋