BACKNEXTHOME









ドアを開けて、酒場に入った。カウンター席に座る。酒場の主人が、後ろの席に座っている盗賊連中について教えてくれた。
「フィガロ城の牢から逃げてきたそうだよ、あの連中」
「そう…ですか」
黙って背後の会話に聞き入った。

「なに怖じ気づいてんだよ」
「だってよ、砂の下に埋まっちまってるんだろ?そんなところにどうやって行くんだよ…?ボスだって死んじまったし…」
「だから言ったろ?抜け道があるんだって!」

………
抜け道?

「今はエドガーがいないって言うじゃねえか」

………
ここにいるんだが、まあいいか。まったくひとの留守を荒そうとはいい根性だよな、こいつら。

「とにかく!そんなグズグズ言うんだったら降りるのか?!いいぜ、おまえひとりが降りたって…」

がたん。

エドガーは椅子を立った。その音の大きさに盗賊連中がこちらを見る。
「おまえたち、フィガロ城に潜り込むのか?」
「なんだよ、兄さん…」
「なにか手はあるのか?」
不審そうな目。
「なんであんたがそんなこと聞くんだよ」
エドガーは数歩歩いて、盗賊仲間の前に立つ。

「お仲間一人が抜けたがってるようじゃないか。俺を連れていかないか?」
「ああ!?用心棒気取りか、兄さん」
こんな男に構っている暇はない、と言いたげなリアクション。
「俺も、フィガロ城の財宝には興味がある。二百年の歴史を持つハイテク城だからな」
ホントは全部知ってるし管理してたし特に興味もないのだが(自分の持ち物なわけだし)そう言わなくては話が始まらない。

「仲間に入れろ…ってことか?」
「そう、それ」
「笑わせるなよ、あんたいったい何者だ?」
………
何者だと言われてもその、さっき言ってた目下フィガロ城を留守中のエドガー国王陛下その人である。しかしまさかバラすわけにもいかない。何か別の名前でも…
エドガーだから、…エドワードでもどこぞの王族みたいだな。Edはやめたほうがいいかもしれない。

「…ジェフだ」
その名前を思いつくのに20秒くらい要したのは明らかに不自然だった。さらに、言わなければよさそうな一言を付け加える。
「生まれついての荒くれ者だ。荒仕事ならそれなり役に立つと思うぜ?」
それはほんとうに余計なひとことだった。座が思い切りしらける。
身なりがよくて、話し方も流暢で、さらさらの長い髪をきれいにまとめた、肌もさしてやけていない、おまけに顔立ちの綺麗な若者のどのへんが荒くれ者だというのか。ただエドガーに同情するなら、彼はいっぺんこんなことを言ってみたかったらしい。

「ふざけんなよ兄ちゃん?!俺達のことなめてんのか?!」
一人がエドガーの最後の台詞にかちんと来たのか、エドガーにつかみかかろうとする。エドガーは後ろによけて、反射的に剣に手をかける。
「面白いな兄ちゃん、やろうってのか?」
盗賊があたりを囲む。エドガーにしてみれば都合のいい展開になったが、ここで負けたら話にならない。剣を使ったものかどうかと思って、それがブレイクブレイドであることに気がつく。

「…当たりが出たら大人げないかな」
「ああ?なんだよそれ?石じゃねえか?!そんなもんでやれるもんならやってみろ!」
「じゃあ賭けようか。俺が勝ったらお前たち、俺を新しいリーダーにすること。宝は山分けでいい」
「勝てるんだったらな!」
要は確率の問題だった。それにこれなら、叩いただけなら死なないだろう。


『なんだいその剣?石じゃないか。面白いねえ?』
『まじないがかかっていまして。斬った相手を石にするって言われてるんですよ』
『たいそうなもの持ってるねえ?』
宿屋の主人が、そういって感心したものだ。


剣を、構えた。こんな奴らに負けはしない。そんなことで父の愛した、今は俺の国を守れるものか。

盗賊たちが飛びかかろうとするのと同時に剣を振る。斬らずに、叩きつけた。力の入れ方は心得ている。残ったのは倒れ込んだ盗賊たちだった。あたりを見渡すと、驚いた表情の若い女性が、呆然としているのが目に入る。エドガーは手を差し伸べた。
「野暮なものをみせてすまない。大丈夫かな、レディ?」
「はあ…」
ついうっかり、条件反射の如く口をついて出たいつもの台詞。このへんですでに「荒くれ者」ではなくなっていた。

「てめえ…あれ?」
後ろで起こった驚きの声に、エドガーは視線を戻した。どうやらブレイクブレイドが「当たった」らしい。盗賊の一人が石化の硬直を見せ始めていた。
だから言わないことじゃない、エドガーは近寄って手をかざして、エスナの呪文を口の中で唱える。男の硬直は解けた。その不思議な出来事に、盗賊たちは目をみはって、剣を腰に戻すエドガーをぼんやりと眺める。誰ともなしに呟いた。
「あんた…すげえな」

エドガーは彼らを眺めやる。
「これでどうかな?」

だから宿屋の主人とか盗賊とか、こんなんばっかやこの話(笑)そういえば「エドワード」とわFFIVのエッジくんの名前ですね。彼も王子様でした。というひっかけだったのだが、実は…


BACKNEXTHOME