"Silver"- Diary
13.今週のシルバー♪/2002/03/14 (木) 22:18 深みにはまってますチャールズ。がんばれ負けるなチャールズ!(猛烈に応援中) でも株で大穴空けるとかべたべたな展開を期待します…っていうか見たい…派遣先の会社で、先物取引を個人的にやっていた人の話を聞きましたが、なんてゆーか、あっという間に金が吹っ飛ぶそうですね…チャールズは株なわけですが、やっぱ大穴空けるよね? いや、応援してるんだけど、それとこれとは別で、堕ちるところまで堕ちちゃう悪の王子(自分で言うから)が見たいの… そうそうシルバーは、セーラのおうちの金をチャールズが持ち出していることに関しては、特になんとも思っていないようですが(それくらいで吹っ飛ぶ貴族の資産じゃないってことなんだろうか)あなたらしいわ、とか言ってるだけでいいのか?(笑)いいのか… |
コメント: 株で大穴を空けて欲しかったようです。チャールズに(爆)何故かな… シルバーに貢いでお金がなくなったチャールズがセーラの家からお金を持ち出そうという頃です。考えてみるとセーラの家は富豪だから金は有り余っている、のはシルバーは知ってるんだよね。だからいいのか。 |
14.今週のシルバー/2002/03/20 (水) 23:39 明日は会社です。午後からだけどさ。というわけで今日は水曜なのに女性セブンが売っていましたね。ええ、朝読みました。朝から「ご、ご都合主義…」とよろっとなってしまいました(笑)引き出しあけて書類がなかったらどうするつもりだったのよシルバー。なかった時のこと(=もっとチャールズが使い込んでセーラの家に結構なダメージを与えるかもしれない可能性とかまで厳密に計算するってことね)考えてたら復讐とかおいそれと思いつかないと言われてしまうとそのとおりなのですが。 シルバーが浮気相手だって知らない?のかなあ、セーラ。ブルーだったのはチャールズの本性を知ったからでしょうが、あれでセーラ終わりなの?もしかして。シルバーにああ言われて「これでいいのねシルバー」ってそれでおしまい?セーラも騙されていたのはそうだけど、シルバーはチャールズを騙して奈落の底に落とそうとしてるのに、その女にあっさり説得されておしまい?なんじゃそりゃ。 もーちょっとさー、ひいてよー。もっとぐちゃぐちゃなのがよかったよう。セーラに不幸になって欲しいわけじゃないんですが、セーラがあっさりシルバーに説得されてしまうと、シルバーが甘いまま終わっちゃってヤなんですよ(うわ)あんまり話がうまくいっちゃうと、こうまでしてまでやりたいんだ、というのがなんか分からない…私のようになってはダメ、とシルバーはセーラに思ってるんだろうけど…でもなあ…? すいません、私ジェリーさんに関しては終始一貫辛口なので。ジェリーパパにも辛口だけどね(爆) なんというか、ここまでやってしまって、周りがどんなふうになっても、とにかくチャールズだけは許せない、というのを見たいんですよ。あんなにあっさり全部うまく行っちゃったらそういう葛藤ないじゃないですか。っていうかあんなにうまくいかないでお願い(笑)大変なのにやりとげようと思うし回りも巻き込むのにそれでもやりたいと思ってこそ、そんなに根が深いんだねと思えるんです私の場合なんですけど。 あ、でもまあ、今週の感想としては「残り週の回数が見えたから展開早いのか」です(笑)週刊慣れってヤだなあ我ながら。そう思うとセーラがあんなにあっさり引いたのも腹も立たないです、マジで。そう思うことにしました。 こんな展開ってちょっと安易じゃないの?とは実は前にもこっそり思いましたが…すいません。ハードル高すぎ? |
コメント: シルバーに本気になってしまったチャールズは婚約者セーラへの態度を一変させ、セーラはチャールズの気持ちを悟り傷つく…ってころ。 セーラは結構好きでした。んだけどそれを引いても、なんかなあとこのころ偉く不満だったようです(笑)次回も言っていますが安易に復讐できすぎてなーと思ったんだね。 セーラが自殺未遂くらいベタな真似をかましてほしかったんですね、実は!(実はって…) こんなに「復讐」がうまいこと行っちゃったからこそ、ジェラルディンは最後の最後まで「顔や名前を変えても中身は何も変わらない、世間知らずのお嬢様ジェラルディン」であったんだと思うんですが。だから「復讐途中に悩んで欲しい」というのはタダの趣味なんですけどね、ハイ(苦笑) |
15.今週のシルバー/2002/03/28 (木) 22:21 チャールズ…書類を婚約者の家に送りつけたのがシルバーだと分かったのはいい。でも、鍵をどうして開けられたのかとか、なんでそこを探せたのかとか気づいたほうがいい…迂闊だねえとは思っていたけど迂闊さんにもほどがあるんじゃあ…(苦笑)恋は盲目?っていうか、あの話はもしかして、数々のボロ(そんなにないよ、失礼な)も、「チャールズってば迂闊さんだから♪」で片付いてしまうのですか…?(そこまで言わなくても) でもそろそろクライマックスですよね?今回のラスト、チャールズとジェイクの思わぬ再会は、絵的に美しいよ、お二方(笑)かたやブロンド、かたや黒髪。 このままチャールズが終わっちゃってもつまらんので、反撃求むって感じです…うーん。ふてぶてしい悪の王子っぷりよかったのになあ。がんばれー、ジェリーに負けるなー(漫画の趣旨を履き違えているつもりはもちろんないんだけど、あまりうまくいってもつまらないじゃないですか…) |
コメント: チャールズの使い込みの発覚から、セーラは婚約を解消する。頃ですが、不満たらたらでした。あまりに復讐計画が上手くいきすぎてつまらなかったようです(笑)安直だー!と怒っていたような気がする(爆) というかその復讐があっさり出来たらあっさりヘレンに拉致されてるシルバーって…おバカさん?(それはまた後の話) すぐ分かるような使い込みの証拠を残すのも、それを引き出しに入れておいてすぐ見つかるのも、いや見つかるのはともかく、「引き出しを開ける」=「鍵を開けた」=どうして鍵を持ってるんだシルバーは?と思わないチャールズにいらだっていらだって(笑)しかも引き出しを開けてシルバーが使い込みの証拠をつかんだのは分かったのに、なんで「どうして鍵を開けられた?」って思わないかな。 このへん申し訳ないが、設定が甘いと思いました(ごめん)「引き出しの鍵」もなんの伏線もなかったしなあ… (そこまで言うのは厳しいですか?) |
16.今週のシルバー/2002/04/05 (金) 23:31 今週のシルバー。おう、チャールズがんばってー!(笑)ってゆうか結構クライマックスになってくるのでしょうか。キルレーン城行っちゃうの?ううむ。シルバーのクイズ、あれ、ちゃんとトライしたいものはあるなあ。女性セブン買わなきゃだけど(爆) っていうかジェイク、やっぱ危ないよ…あなたのその身体では復讐はなかなか… |
コメント: チャールズが「ジェイクを殺してやるよ」などとヘレンに持ちかけたころだと思われます(日記が短すぎて思い出せない…(笑)) このころから「ジェイク目え見えてるでしょ」と思いました。外階段からジャンプしてチャールズの銃から逃げるジェイク。 そういえばあのころの「ヘタくそ」というジェイクの発言は、確かに大受けでした。受けるな自分。 |