"Silver"- Diary


←back



5.今週のシルバー/ 2001/11/29 (木) 23:12


そんなわけでせっかくなのでシルバー。つか、さよならサリムくん…もう出てこないような気がするのでさすがに。ああ、素直で可愛くて好きだったのになあ。希望としては魔性の女になったシルバーがたぶらかしてくれんだろうか(爆)と思ったものですが…清い関係で終わってしまうのねきっと…(黙れ)
育ったサリムくんも見たいっす!かっこいいよきっとすごく!!(いえ、サリムは年下キャラであるところに意義があるのは勿論ですが…)

でもなんかチャールズ本格登場と同時に舞台から去るというのは(笑)もしかして藤田先生ご自身が「チャールズがあんまり出てこない時期だしこんな子もいいかも」とかいうコンセプトだったらどうしよう…と、ちょっと思ってしまいました。はい、私はジェイクよりチャールズの方が好きですよ!勿論!(なぜ勿論なんだ)原作のチャールズより好き。もっとがんばってジェリーさん(シルバーだけど)に対抗して欲しいモノです。っていうか、ジェリーさんに負けず劣らず、あんなトコ(公園で堂々と秘密のお電話♪)で電話しててチャールズにつかまったブライディーも迂闊さんだねえ…随分前の話ですが。

次号から、魔性の女として頑張って下さい。即席魔性の女だからいたしかたないけど、そんなこと自分で言ってるウチはダメだよね、とか言っちゃダメですか?(爆)
ダメだよ…

 
コメント:
サリムがいなくなった時は結構男前でしたね!その頃の女性セブンを読んでいたらしい日記です。7巻ではカラー口絵。よかったねサリム。かっこよかったよ!
クライマックスでちょっとだけ出てきましたが、ヒトコマだけ。


6.木曜恒例/2001/12/07 (金) 00:11


で、今日はシルバー。恒例行事てゆーことで(笑)シルバー、すごいよ!魔性の女は心構えから!でしょうか。しかし大枚叩いてダイエットに整形手術、ホテルのスウィートに長期宿泊…という展開を見ると、所詮金か?!金なのか?!とちょっと思ってしまいます(爆)いや、今更なんですけどね。
でも冗談は抜きで、藤田先生バージョン「シルバー」は、原作と全然違ってまして、読んでいる側の予想をはずす…というか、おお!こう来るか!というのが随所にあって、週刊ならではの引きもあって、今後のクライマックスが楽しみです。原作の残りを考えると、核心ですよね?ここから。

 
コメント:
シルバー=ジェラルディンがロンドンに戻った頃の感想。
というか、「私はシルバー 虚飾と背徳を身にまとった「魔性の女」」というモノローグがあった回です…(笑)今思うと背徳って…(笑)



7.今週のシルバー/2001/12/13 (木) 23:24

あ、気付かないのかー。そりゃそうですね…というか、声がそっくり問題をどうするのかと思ったら、「あんな色っぽい声は出せない」か。まあ、考えてみたらジェイクは視覚情報がないから、声が似てる!そっくり!となるんだよね…チャールズが見たシルバー(ジェラルディン)はまるっきり別人だから、あ、声が似てるー、になるのか。
でも携帯から身元割り出されたりしないでね…(シルバーとジェラルディンで同じ携帯持ったりしないよね?でも二つってのも不便だ…)ほら、ジェリーさん迂闊さんだから!(笑)
ところでチャールズはまた無垢な少女をひっかけるとゆーことですが、もしかしてあなた、そのシチューションかなり好きでしょう!(笑)

 
コメント:
シルバー・チャールズ初対面の回のコメント。
ちなみにセーラをひっかけているチャールズに思い切り「あんたそれ趣味!」と突っ込んでいました。それをよく覚えております…


8.今年最後の女性セブン/2001/12/21 (金) 00:17

そうそう今週のシルバー。というか今年最後の女性セブン。先週「チャールズ、あれはあんたの趣味なんじゃ?」(可憐な令嬢を騙くらかすこと)と思いましたが、シルバーも変身願望満たしてるような気が…なんとなく今週…いえ、別に悪い意味じゃなく、なんか発散しているのかも知れない。と思いました。彼女もジェラルディン時代から美人の母親に似ていなくて、とコンプレックスな部分もあったし、過食に走った時はきっと精神状態悪かったでしょうから…
過食…といえば、ジェラルディンが太っちゃうくだりは原作の方が説得力があったような気がしました私的には。

んで、今週のジェイク…一人で組織を追うにも、とか独り言。ちょっと笑ってしまってゴメン…モノローグなら別になんとも思わなかったんだろーけど、口に出して言ったのがちょっと(笑)

へレンも登場、役者が揃ったという感じでしょうか。ところでシルバーは絶対、チャールズがひっかけてるセーラお嬢様のことはまだ知らないで、知った日には、「私の時と同じようにあの娘も…」とか怒り狂うと思います…お約束でいいよね?
と、ところでチャールズ今いくつだっけ?(探せばあるんだろうけどもう寝ます…)

 
コメント:
シルバー社交界デビューの回。バスローブに10万ポンド払ったヤツね。ちなみにシルバーはジェイクを思い「あなたを想うと涙が止まらない―」とモノローグで言っていて、ジェイクが独り言で「麻薬組織を一人で追うにも限界があるな」と。
太っちゃうくだりの原作比較はネタバレになるかな〜。
原作のジェリーパパはあんな溺愛パパではなく、可愛がってるんだけど、不美人なのがな…とか言っていて(爆)伯爵家を継ぐ才覚は認めつつ、過食に陥ったジェラルディンを見て、この子じゃハイクラスな男は寄ってこない、と思っている人です。
ひでえよパパ(笑)比べると…
というか、父親の愛情を確信できずに不安を煽られ拒食症になるって感じなんですな。原作。


→next page


お気に入りトップ/ホームページのトップ