"Silver"- Diary


←back


1.「シルバー」のこと。/2001/03/22 (木) 23:02

で!
女性週刊誌って美容院にあるんで読んでしまうと思うのですが、美容院で連載まんがを読んでそのまま今に至っても読んでいます(笑)おかげで発売曜日を理解してしまいましたよ!でもどこから出ているモノなのかよく把握していないので、コミックスを買おうと思った時が大変です…(買ったのか)

「女性セブン」の「シルバー」。描いてる藤田和子先生は実は私「ライジング!」しか知りませんで(ヅカをモデルにした演劇モノですね…K瀬さんに教えて貰ってしまいました)「シルバー」ってハーレクインが原作なんですが、どういう話かと言いますと、婚約者に手ひどい裏切りを受け、父を殺された主人公が、彼に復讐するため完璧なる女性「シルバー・モンテーヌ」として生まれ変わることにし、彼との再会を期している…という話です。

語ると長いんですが(笑)ツッコミどころはとりあえず満載なので楽しいですよ…とりあえずナンバーワンツッコミ場面は、主人公の父と、主人公の従兄弟で婚約者チャールズの対決場面。主人公ジェラルディンの激甘溺愛パパは、娘のスキャンダルをネタにチャールズに呼び出される。で、二人で誰も聞いてなさそうなところで話をしようじゃないか、ということで夜屋敷を出て、崖まで行くんですね。夜に。君はバカか?行くな!はずみでも殺されるかもしんないでしょ?!と、思ってしまいましたよ…ええ、案の定突き落とされて死んでしまいます…最初からそういう展開なのですが(初回から「父を殺され」だからね)

ジェラルディンはチャールズに父を殺され、すべてを奪われ…ってんで復讐を誓うのですが、でも私思うんです。いや、親の一件はアレですけど、でも実は騙されてフラれただけでしょ?と(爆)だってさ…財産とかそのまんまなわけよ…別に家を追い出されたり身ぐるみはがされたりしてないで、むしろその前に真実が判ったんですよ…この先なんかネタが出てくるのかもしんないんですけどね、そりゃあ。

でもって、彼女だってまわりみんなが「アイツはダメだ」「あの方のなさりようはおかしい」「陰でヤバいこともしてそうだ」というのをまっっっっったく聞く耳持たなかったわけだしさ…(それはすがっていたし余計意固地になるという奴なんだけどさ)自分で「私がバカだったばっかりに」とも思ってるしね(笑)どっから見ても騙されてたんですよもう。
そんでジェラルディンも結局は、チャールズの外見一目惚れなので、実は結構屈折しているチャールズの真の闇の部分は全然判ってないしね(まあ、まだ14とかだったし最初は)。チャールズは母親にものすごくないがしろにされてて、自分が持ってないすべてのものをジェラルディンが持っているので、ものすごいコンプレックスを持っていて、もともと彼女を憎んでるわけですよ。だから財産目当てで伯爵令嬢たる彼女と結婚しようと思ってるんだけど、それは手に入らないものを手に入れたいというどっちかっていうと飢餓感を満たすような無意識の願いなんですね、分かり易く財産目当てなわけじゃなく。

そんなところはこの先どうなるのかなあ…と思うと、なんかつい毎週読んでしまいます(笑)

 
コメント:
うわきっついきっつい(笑)基本的にジェリーにきつい私ですが、すごいですね(笑)
そしてこのころから妙にチャールズ贔屓…「真の闇」とか当時からゆってたわけですか、私。ホントに「心の闇」が出てきた時はどうしようかと思いました。


2.オンラインショッピングでハーレクインを買おうぜ!(爆)/2001/07/02 (月) 23:24

ところで初めてネットで本を買ってみました(笑)デルでパソコンを買った時も電話・ファックス注文だったんですけどね。いやその、前に言っていた「シルバー」の原作を(爆)ハーレクインって本屋さんで「探して下さい」とお願いするのがなんだか気まずいような気が…するわりには注文してるよ、この人(っていうか本屋で探せたら買ったくせに…見つけられなかったんですな要は…)セブンイレブンで受け取れるってヤツですね。便利そうですね!まだ頼んだばっかだから便利かどうかわかんないけど、業界でそういう記事は出ていたので、実際やってみるのは楽しみです。

実は「シルバー」って原作と漫画でかなり話が違うらしく、(藤田和子先生も言ってますし、○ちゃんの少女漫画板にもスレッドが立っていたのを見ました…)それなら最後まで漫画読んでから原作を読みたいものなのですが、いかんせんハーレクインというのはどうやらレギュラーで出てるヤツは3ヶ月で在庫処分してしまうそうなので(爆)今出てる「シルバー」って、ハードカバーだと聞いたのですがね。で、2000年10月発行…ってことなので、まあ漫画を連載してる限りはなくならないような気もしますが、こういうモノは、思い立った時にゲットしておかないと!と思い立ってしまったもので。
まあ、買っても読まなきゃいいんですけど、そういう意志の強さは自慢じゃありませんが全くないので、読んでしまいそうですね。しかし、漫画が終わるのを待っていたらいつになるんでしょうか(週刊連載だもんな)

せっかくなので「シルバー」はまんがの2巻も買ってきました。1巻だけ買って、最新刊が出たから買うという歯抜けな買い方を。先輩今度まとめて貸しますね〜とかここで私信をする前にメールの返事を書けばいいんですが後で書きます…
前に書いた通り、シルバーってのは、主人公ジェラルディンさんが男に騙されて裏切られ復讐の女シルバーとして生まれ変わる話なのですが、どうも2巻を読んでいると、騙され真っ最中なので読んでいると何度見ても「なんでこんな男に騙されるんだよばかばかばかー!!」といっそ腹立たしいほどジェラルディンさん世間知らず極めています(笑)まあ最初っからそういう話なんだからしょうがないんだけどさ…

原作のオチがどうなってるのか当然知りませんが、私的にこーなってほしいオチはありまして(漫画の方ね)、それは見守っていきたいなあと思っています。そういう意味では、先を知らずに読む楽しみを味わうというのはコレなのですね。もうちょっと買いやすそうな本だったら(だって本屋で見たことないんだもん…)、見つけたあ!と思ったら買うんでないのかもしれませんが。

ああなんで私こんなに無駄に毎週楽しみに女性セブンを立ち読みしているのかというと、チャールズがなんだかんだ言って好きなんでしょうね(笑)ジェイクよりかなり好きです。多分こんなチャールズなのは藤田先生バージョンだからなのだと思われますが(なんか違うらしいので…)ビバ!!チャールズ!!って気分です。ところでビジュアルをご説明しますと典型的な(?)金髪美形キャラ、とても普段の私が好きになるようなキャラではありません。でも好き。いつか幸せになってねvv(あのー……)

なんか呆れられそうです。皆さん呆れてやってください…かなりいま本気。
なんたってネットでの買い物って不安だし苦手と言っていたのにオンラインショッピングに手を出す始末。
 
コメント:
そ、そんなに苛ついていたのか当時…でもまあ、確かにジェラルディン、同性同年代の友達いなかったからね。やはりそれはあまりにも世界が狭すぎたのではないかと思っています。溺愛が過ぎるぜパパ…
原作パパが溺愛とはほど遠い人なんだけどね。
そしてチャールズに対しては「いつか幸せになってね」などと無理なことを(笑)無理だって当時から分かっていたはずなんですが。


3.毎週読んでる女性セブン♪(爆)/2001/07/26 (木) 23:16

さて、毎週「シルバー」を女性セブンで読んでいるわけですが、今週は謎が解明されました!謎ってゆーか、第1話にやっとつながったあ!というか。

どういうことかというと…第1話で、折しもスキーに訪れた金持ち連中でいっぱいのスイス!で主人公シルバー登場、なわけです。この時点で「1ヶ月俺を買ったんだろ」(爆)という相手役ジェイクの台詞があるんですよ。まあ、なにをするかはご想像にお任せして…つか、そのまんまですがな。
シルバー、未亡人でまだ若くて美人…というかたりにしてありますが、その前身は伯爵令嬢ジェラルディン・フランシス。純愛に破れ婚約者に手ひどい裏切りを受けた彼女は、婚約者に復讐しようと魔性の女になろうとする。ジェラルディンはかなり太ってしまったもんですから、まずはダイエットをして完璧なボディを作り、さらに整形をして誰もが注目する絶世の美女に変身する。で、最後に「愛のテクニック」も必要だ、ということで、信頼できる男性(なにが…)を整形外科医のアニー先生に紹介してもらうわけですが、この男実は、ジェラルディンが伯爵令嬢時代に家庭教師として知り合っていたジェイクだった!

…というわけで、ジェラルディンもといシルバーはジェイクに会うわけです。しかしこの時の服装を見ると、どう見ても夏です!(爆)しかし第1話の「1ヶ月俺を買ったんだろ」とジェイクが言うのはスキーリゾートまっさいちゅう。ジェイクとシルバーが会って、これからひと月たってもスキー出来るような季節になるのかね…?(汗)と実はずっと思っていたんですね。そんで、その矛盾については藤田先生のサイトにも書いてありまして…(笑)どう収拾をつけたものかと思っていたのですが、やっとつながりましたよ。一応これなら、第1話でジェイクが言ってる台詞矛盾しないよ!というわけで。
いや、ホントに途中でどうしようと作者自身が思ってしまうような展開にしてしまって、後でつじつまを合わせたものなのか、実際にはわかんないですが、週刊連載って怖いなあ(爆)と思いました。

 
コメント:
この辻褄あわせの話は、藤田先生のサイトにもあります(ごめんなさい…)


4.今週の「シルバー」/2001/11/22 (木) 23:06

なんて迂闊さんなんだシルバー相変わらず…と、今週というか先週女性セブンを立ち読みして思いました…(っていうか結構エッチだったのに立ち読みかい…)

というわけで「シルバー」の話です。
なにがあったかというと、雪で難儀をしていたらタラシと評判の男(知らなかったらしいが)に偶然行き会い、じゃあ彼のコテージで一休み、となったらその晩襲われました…

あんた迂闊だよ。

え、暴言ですか?(苦笑)というか、そういう可能性も考えてはいたようですが、彼女的には目下魔性の女を目指している真っ最中、かわせると思ったようです。(台詞としては「私過信してた」なんだが、それは過信っていうか、状況を甘く見すぎじゃない?)しかもシルバーは14の時、婚約者に会いたい一心で寄宿舎つきの学校から夜中抜け出して足が痛くなるまで歩いてべそべそ泣いていたらいかにも怪しそうなお兄さんたち数名がヒッチハイクしてくれるってんでのこのこ乗ったらやはり襲われてしまったという過去の持ち主です…いくら伯爵令嬢で超箱入りだからってこれはどうよ…?とコミックスでこのへんの話を読んで思ったのですが、全然懲りていないようです(暴言)

まあ、コイビトが助けに来てくれるっつー超お約束な展開を踏んだからいいんだけどね!(あのお約束っぷりは作者確信犯らしいので)
でもそのコイビトと愛を確かめ合ってます…そこ、他人サマのコテージよ、あなたたち…(笑)ちなみに本人(件のタラシ男)は助けに入ったコイビトに追い出されました。なんか理不尽だ(笑)車で助けに来たんだから連れて帰るとかすればいいのに…

コミックスの最新刊はまたすぐ出てしまうらしいです「シルバー」…売れてるらしいね…藤田和子が描いてるしね…
出たら買おう(笑)このお約束っぷりがいい感じです…

 
コメント:
マイクに襲われた後、ジェイクと愛を確かめ合った(笑)回の感想。
こうまで言っていたのは、多分ね…多分じゃないんだが、「男に襲われた後で恋人だって出来るのか?」というのがあったからなんですけど。
しかもジェラルディン、寄宿舎時代も「男に襲われ」というのをやっているからね。10代も前半でそんな目に遭ったら、結構残りませんかね?そういうリアリティみたいなものは、ないとは分かっているんだけど、「男に襲われすぐ恋人とヤッちゃう系の漫画」というか、そういう意味でのへなちょこレイプネタは漫画のジャンルを問わず嫌いなんですね(爆)

(注):レイプがネタだけで、ほんっとにその場のネタだけで、単に作者がエッチ(しかもレイプ方面で)をやりたいからレイプネタを使うだけなのか?って感じで、でも「女の子の心の傷が…!」とかその場だけ取り繕って、そんなことを言いつつ、あとの展開を見ると全然引きずってなくてなんだったんだあれは、と思うような話全般を指します。
そういうものだと言ってしまえばそうなんですけど…それが「完全なシチュエーション漫画」だと言うなら気にしないんですけど、作者がそこで「女の子の傷が」などという展開に持っていきつつ、こんなのその場だけで全然リアリティないじゃねえかよ!というのがダメなんですね。
「所詮漫画」だと考えると、そんなに気にするところじゃないのは分かっているんですが…うーん…

あ、シルバーにあまり関係なくてすまん(笑)
というかすいません、デンジャラスな話をしてしまいました。

→next page


お気に入りトップ/ホームページのトップ