BACKNEXTHOME






その日、世界は崩壊した。
たった一人の愚かさによって。




飛空艇から放り出され、自分が何処にいるともわからず、エドガーは一人さまよい歩いていた。途方もない苦痛が何処から来るのか断定できない。感覚は痛覚そのもので、座り込んだらそのまま死んでしまうだろう、とぼんやり思った。立っていても同じか―ともかくも歩き続けた。それでもまだ彼は動くことを選んだ。腰に差していた剣が短い杖の役割を果たす。後で思ったことだが、そこに町が見えなければ、二度と懐かしい友に会うことはできなかったろう。


一刻も早く休みたかった。眠ればすべてがよくなっているような気がする。寝床、そう宿屋。なんでもいい。近くの家に入る。
「兄さん、悪いね。売る物なんかないよ」
そこは道具屋だったらしい。
「…宿は」
「ああ?」
「宿は、ありませんか」
掠れた声で告げる。
「宿ならここを出れば右にあるけど…泊めてくれるかわからんよ?なんたってこの有様だからね」
そうですか、ありがとうございます―エドガーはそれだけ言ってその場を立ち去る。鎧甲に身を包んだエドガーの姿は傍目にはそれほど深刻に映らなかったらしい。だが道具屋の主人がふと床を見ると―赤い血の滴った跡。え?と思ったときにはもう扉は閉まり、青年は出ていったあとだった。


「これで、泊まれるだけ」
じゃらり、とエドガーは金貨を出した。腰に結わえて持っていた緊急用の資金。
「兄さん金持ちだね…」
宿屋の主人は顔を上げた。だが目の前の若者はカウンターに突っ伏して倒れ込んでいる。
「兄さん?」
「…大丈夫です」
「大丈夫じゃないだろうが、あんた!こんな大怪我…」

「おいこっちに大怪我した兄さん転がり込んで来なかったか!?」
先ほどの道具屋の主人が飛び込んでくる。二人に抱えられてエドガーはとりあえずベッドに寝かされる。二人は、薬と包帯と着替えとどれが先だとあたふたしながらとりあえず湯を沸かし始めた。
「あの…ご主人…」
「なんだ?」
掠れた声でエドガーは続ける。
「宿代が足りなかったら…そのへんの指輪でも適当に持っていってください…」
「わかったから、兄ちゃん寝ろ!」




………
目が覚めた。まだ感覚が鈍い。
ここは何処だろうか……
「気がついたか、兄さん」
エドガーはゆっくりと起きあがる。洗い晒しの寝間着に、体中に巻かれた包帯。宿屋の主人が部屋を片づけていた。
「ここは?」
「兄さんが来た宿屋だよ。調子はどうだい?」
エドガーは首をこころもち傾けて体の調子を確かめる。
「なんとか」
「それはよかったな…あのときは兄さん、ホントに死んじまうかと思ったからな」
「あのときと言いますと、どれくらい…」
主人はしばらく考え指を折って数えて言った。
「半年くらいかね」
「半年!?」
咄嗟に声が出た。あれから半年。ケフカが魔大陸で世界を滅ぼしてから。あの瞬間のことはまだ鮮明に思い出せる。あれはもう人の所業ではなかった。それとも人は、あんな真似も出来るのか。
「ご主人」
「なにかね?」
「半年の間看病していただいて、すみません、ほんとうにお世話になりました…」
ぺこり、と頭を下げた。
「気にするな、困ったときはお互い様だ」
「治療代は足りましたか?」
ふと思い出す。半年もの間の看病、まして今は物資も少ないはずなのだ。
「ああ、金ね…いや、兄さんには悪いと思ったんだけど」
「え?」
「悪いとは思ったんだけどさ、ポーションも高くなっててね。兄さんの持ってた指輪とか高そうな物売っぱらっちゃったんだよね」
「…それは別にかまいませんが」
こちらに意識がない間のことだったので、どうも相手もばつが悪いと思ったらしい。下を向いて頭をかくような仕草を見せる。
「起きられるかい?」
「あ、はい」
「一回、外見てくるかい…?なんにもないけどな。寒いからこれ羽織ってきなさい」
主人に上着を渡される。エドガーはゆっくりと起きあがり、会釈して、扉を開けた。


寒かった。目に映る景色は半年前と変わらない。いや、それより悪いか…溜息をつく。どうして自分は何も出来なかったのだろう。どうして世界が壊れてしまうの止められなかったのだろう。


主人がいつの間にか後ろに立っていた。
「もう駄目だよ」
エドガーは振り返る。
「ケフカってのがな…町や村を焼いとるんだ。『裁きの光』とやらでな」
「ケフカ…が」
エドガーは言葉もなく、ただ無限の不毛の大地を眼前にして立ちつくす。ああ、自分にはやらなければならないことがある。ぼんやりと思った。
「兄さんはどこの人だ?」
「…フィガロです」
「サウスフィガロは結構ましらしいよ」
「…そうですか」


「フィガロは…」
「え?」
「フィガロ城の話は聞いたことがありませんか?」
はじめてエドガーは自分から問いかけた。
主人は首を傾ける。
「わからん。誰も見てないそうだ」
「…そうですか」
「帰るのか?」
「ええ」
エドガーは答える。
「帰ってやるといいさ…きっと、待ってるだろうからな…あんたの家族は」
「…そうですね」

続く。なんか宿屋のオヤジと話してたら終わっちゃったよ…


BACKNEXTHOME