グッド・モーニング
桜木みなと渋紙で口を封じたスイカほどの酒甕。
「これ……竜吉公主さまに飲ませるワケにはいかないわよねぇ?」
「そんなの当たり前じゃん!どっかに捨てちゃいましょ」
崑崙が落ち、仙人たちが西岐に間借りして間もない頃だった。太公望は太上老君を探す旅に出て、楊ゼンは明後日に迫った遠征の準備に追われている。
「ねぇ、見て見て碧雲」
「……あ…」
中庭を横切って話しながら歩いてくるのは、武王姫発と周公旦だ。
「武王さま!出陣のお祝いよ。仙酒でパーッと景気つけてね」
竜吉公主さまに召し上がって頂くワケにはいかないそれ……雲中子謹製の杏露酒を、にっこり笑って二人は手渡した。
「え、オレに?こ〜んなプリンちゃんたちに祝ってもらえるなんて、すっげー嬉しいぜっ。一緒に飲もうっ!!」
スパコーン!!
「ご篤志ありがたくお受け致します。不肖の兄に代わって、厚く御礼申し上げます」
「いいえ〜(×2)」
「さぁ小兄様、行きますよ。次は戦時法上の捕虜の扱いについてです。5分で覚えて頂きますからね」
「ご、5分……?!」
「う゛……」
二日酔いだった。そのことは別に不思議じゃない。
昨日の夜、ヒマな仙道に声をかけて酒盛りをした。天化も呼んだ。出陣の騒ぎの中で天化と天祥だけは取り残されたように静かで、周りも二人にそっと触れないようにしているところがあった。
でもオレは、早く元に戻ってほしかった。天祥が寝静まったころ天化を呼んで──何を話したか覚えてない。酒が入らなきゃ言えないようなコトだってたまにはある。
だから部屋に人が転がってるのは不思議じゃない。不思議な事態は別にあった。
「いやぁあっ!!ハニーが女の子になっちゃってるわっっ」
胃にこみ上げるものがあったのは、二日酔いのせいばかりではないだろう。
「みてくれじゃなく中味を見てくれー!!」
大女に偏見があるわけじゃなかったが、これもあんまり見たくはない。
「なっ、ナンじゃこりゃ〜〜!!」
かわいい妹・雷震子はそれはそれなりにプリンちゃんだろう。ただギリシア神話の某怪物に見えなくもなかった。
「う……、ナニ騒いでるさ……」
背後で目覚める気配がする。傷さえなければきっとかなりのプリンちゃんだ──期待を込めて姫発は振り向く。
「て、天化…?」
据わった目で、煙草をくわえて、こっちをギッと睨みつけている女天化は何だか知らないがものすごく怖かった。ヴン!!
あまりの怖さに固まっている姫発に、天化は莫邪の宝剣を抜いた。
「王サマ、どーゆーコトさ」
「そーだぜ、ちい兄ッッ!!ナンでちい兄だけ無事なんだよっ?!」
「し、知らねーよっ!ただ赤雲ちゃんと碧雲ちゃんがくれた杏の酒…」
「杏……杏って言ったさ?」
「あぁ」
崑崙出身の道士三人に戦慄が走る。
飲んでて分かんなかったのかよ?姫発は思うが、崑崙出身者に杏は鬼門だった。飲んだ経験がないので味も知らない。金鰲出身の蝉玉には、杏の危険さは分からなかった。
「……──あんッッのバカ師匠!!」
すぐさま窓をぶち破って飛び出そうとした雷震子の額に、五光石がヒットする。
「うぉぉおぉ〜」
「女の子が胸出したまま外うろついてんじゃないわよっっ」
雲中子は蝉玉が連れてきた。
莫邪の宝剣と降魔杵を首に突きつけられ、雷震子に腕をねじ上げられて、酒甕を目の前にドンと置かれる。
「白状するさ」
(スケバン刑事……)
と姫発が思ったかどうかは定かではない。
「このカメが……ナンでここにあるのかな?」
「やっぱりテメェかっっ!」
「待ちなさい──これは竜吉公主に処方した不思議な杏のお酒だよ。主な効き目は強壮だけど、ちょっとだけ副作用があって」
「副作用?」
「仙人骨に働きかけて体を女性化するんだよ。女性が飲んでもカンケーないけどね」
「あぁ、オレ仙人骨ねぇもんな」
「王サマは黙ってるさ!」
「やい、師匠ッ!さっさとオレさまを治しやがれっ!!」
「宝貝使えるみたいだし、どっか問題あるのかい?崑崙の実験農場も潰れちゃったしなぁ……ま、そのうち治るんじゃないの?」
「ちょっとあんた何言ってんのよ!明日っから遠征なのよ?!楊ゼンにイヤミ言われ るじゃない!!」
「私を封神したら解毒剤は手に入らないよ」
これでは呂岳と変わらない。やっぱぶっ殺して薬だけいただこう──天化が莫邪の宝剣を握りなおした瞬間、雲中子の眼前に韋護が無言で女土行孫を押し出した。
「…………………………分かった。解毒剤、作ってみるから」
とりあえず散会となった。というかもうフテ寝するしかなかった。皆がぞろぞろと出て行った後、部屋に天化が残った。
「どうしたんだよ?」
「このカッコで天祥に会えっていうのかい」
「あ……」
武成王を亡くしたばかりの弟に、今の姿は母親まで思い出させる。きっと言いたいのはそういうコトだろう。でも半分は天化の考えすぎだと思う。
「治るまで会えねぇさ……」
床に手をついてガックリと首をうなだれる。
「治るって別に病気じゃねーだろ」
「似たようなもんさ!」
意外とショックを受けている天化の様子に、隣にしゃがんで背中を叩く。
「だ、大丈夫?」
「………」
天化は不意に顔を上げて姫発を見た。
「王サマ……俺っち、美人さ?」
「え……」
「かーちゃん似なら美人かもしんねーさ。……どんな風に見えるさ?」
母親のことはオレは知らない。でも武成王は似てるって言っていた。そっくりだから心配なんだって。
「……あぁ。すげぇプリンちゃんだぜ」
だってホントなんだからしょーがねぇじゃんかっ!!
「どのくらい?」
「どのくらいって……」
誘ってるともとれる言葉で重ねて聞かれ、姫発は思わず口ごもる。……胸の谷間に目がいってしまうのは人情というものだろう。
「王サマ」
「と、とりあえず服着ろよ?そんなカッコじゃ…」
「俺っち、殷の後宮に潜入して妲己と紂王を暗殺するさ」
「え………」
「スースによろしく言っといてほしいさ」
どこまでも発想の違う相手に、悪夢を見ている気分になる。
「……やめろよ!そんなコトして武成王が喜ぶとでも思ってんのかよッ」
「正々堂々戦えって言いたいのは分かるさ──でも朝歌に周軍が着くまであと何ヶ月かかるさ?!」
そういうことを言ってるんじゃなかった。でもどう説明したらいいのか分からない。
「と、途中で元に戻っちまったらどうすんだよ。女湯でタコ殴り状態だぜ?!」
「その時はその時さ」
「紹介なしに後宮なんか入れっかよ!道場破りと違うんだぜっ?!」
「俺っちは武成王の息子さ。知り合いだったらいっぱいいるさ」
天化はすっくと立ち上がった。額の白布を締め直し、莫邪の宝剣を手にとって確かめる。
「待てよ」
「ナニさ」
「……やられちまったらどーすんだよ」
「一人でも紂王には負けねぇさ」
「そんなこと言ってんじゃねーよ。紂王って武成王に勝ったコトあるんだろ?そんなヤツと戦ってもし負けて、ヤられちまったらどうする気だよ?!」
「舌かんで死ぬさ」
賈氏が紂王に見せたのとそっくり同じ表情で天化は言った。
女を殴るのは──女と言っていいのか分からないけど、初めてだった。武成王がここにいたら即ぶっ飛ばしてると思った。
天化はすごい目で姫発をにらんで、それから下を向いて喉を詰まらせた。
「だってどうしていいか分かんねぇさっ…」
「あっ──わ、悪りぃ、痛かったか?」
口に出して言って気づく。力一杯殴ったのに、天化の足元は微動だにしていない。
「もしこのまんま治んなかったら──」
「……焦んなよ、女でもオマエ強そうじゃん」
言い聞かせながらそっと肩を抱く。
「妲己だって……赤雲ちゃんたちの師匠だって、女だけど強えーんだろ?このままだってどってことねぇよ」
「……」
「そうだ、オマエ道士だし老けねぇんじゃん。こんなプリンちゃん滅多にいねぇもんな。一、二年ばかしこのまんまってのはどうだよ?」
「…王サマ…」
「どうした…?」
指で髪を梳きながら上を向かせる。
「アンタ、チカンのくせに女の子には優しいさ?」
「……るせぇ。悪かったなっ」
「王サマ結構いい男さ」
姫発の肩につかまって天化は忍び笑いを漏らした。
「嫁にくる?」
「それもいいさね」
「戻れなかったら嫁にくる?」
「王サマ、目がマジさ」
「本気で聞いてんだぜ……?」
天化の顔から笑いが消えて、見つめ合ったときドアが開いた。
「できたよ解毒剤……──って、ナニやってるんだい?」
「も、もうできたのかよっ?!」
「まだ30分しかたってねーさっっ」
「すごいだろー!!」
その場に流れるいわく言い難い雰囲気は、変人科学者の興味圏外だった。30分できるんだったら初めからそう言ってほしい……色んなイミで人生変わりかけた。
「で?……どれが解毒剤さ」
雲中子は杏の実を一つ差し出した。
「コレを食べなさい」
「杏さ」
「うん」
「……」
「雷震子たちはどこにいるんだい?」
「あー、部屋で寝てるハズさ」
袖に杏を抱えて雲中子は出ていった。黄色く熟れた実を前に、何となく目を見合わせる。
30分……それにしてもたったの30分だった。
「食えよ」
「……」
「さっさと食って戻っちまえよっっ!ホラッッ」
「ん、んぐっっ!!」
「……戻ったさ」
「………」
「王サマ、複雑な顔さ。ちょっと惜しかったさ?」
座ってこちらを見上げる姫発に、ニヤリと笑って顔を近づける。
「……キスすんぞ、てめぇ」
ふくれっ面の姫発の額に、天化はかがんで口づけた。
「ケガしねぇように元気でやるさ。俺っちも後から行くからさ」
「あ……」
朝ごはん前の出来事だった。突発的女の子企画でしたー!…っていつもとやってること全然同じですね…(爆)
As we like itトップ | 封神部屋トップ | 封神小説目次 |