シンプル・プラン桜木みなと
「象は大きいのうー、揚ゼン」
「こんなのに踏まれて平気なんだから、あの人もよっぽどタフなんですね」
「……小兄様の道楽にも困ったものです」
西岐城の昼下がり、太公望に桃、象にバナナをむきながら、周公旦がため息をつく。
「それとこれとは問題が違う気が……」
「スースが女性にたぶらかされたら、僕が象になって踏みますよ」
「……。まあわしも、弟が九十何人おる男に、跡継ぎを作れと強制する気はないよ。姫発は紂王と違って権力を女集めに使ってはおらぬしのう。第一ナンパ自体、全然成功しておらぬようではないか」
「確かに小兄様は、折角の好条件をつぶして歩いているところがありますからね」
顔と育ちが良くて、人望があるのだ。わざわざあんな真似でバカをさらす法はない。
「武王はホントに女好きなのかなあ……」
「うむ?どういう意味じゃ」
「女遊びでも色々あるでしょう。芸者をあげてパーッと騒ぐのが好きとか、ただもうやりまくれればいいとか。あの人はナンパが好きなんじゃないかな」
「そ、そういうことはよく分からぬが……。しかし、あれはナンパなのかのう」
「どちらかというと変質者でしょうね」
「踏みますよ」偶然にも、その日の武王警護は揚ゼンの当番だった。自らの演技力を磨きつつ、武王の行動形式を明らかにする。天才道士は常に修業をおこたらない。
(だけど、妲己変化で誘惑するんじゃ、簡単すぎて修業にならないしな……。味方の女性を利用するのは、いつも使っているパターンだし。土行孫の姿で誘惑できたら最高(?)だけど、いくら天才でもできることとできないことがある。)
思考の推移に合わせて、廊下を歩く揚ゼンの姿が変化する。揚ゼンが妲己、妲己が碧雲、碧雲が土行孫……。城内の人間はたまったものではない。
「やっぱり、こんなところが妥当かな」
ヴン……!
土行孫が変化したのは、黄天化だった。「王サマ、いるさ〜?」
「おう、……あれ?今日の当番は揚ゼンじゃねーの」
「揚ゼンさんに言って代わってもらったさ」
心なしかうれしそうなのがムッとする。
「ふーん。ま、丁度いいや。抜け出して街に遊びにいかねえ?」
「ダメさ。王サマは仕事するさ」
「あーっ、そう言って自分は昼寝かよ」
応接用の長椅子にクッションを抱えて寝ころがった。すやすやと眠るフリをする。
むくれるかと思った武王だが、意外と真面目に仕事をしている。時折、竹簡を巻くパタパタという音だけが聞こえる。
「……う……んっ……」
寝入ってもおかしくない時間が経ったころ、わざと声を出して寝返りをうった。武王がちらりとこちらを見る。
「……ん……」
うつぶせになり、さもうっとおしくてたまらないというように、片袖を脱いだ。スースは断食でもしているみたいに華奢で折れそうで、でも鍛えたら筋肉のつきそうな体だが、天化君は逆に鍛えれば鍛えるほど細くなるタイプだ。日頃の露出度が高いので、こういうケースでは苦労するが、無駄のまるでないきれいな背中は、人目を引くに足るものがある。
呼吸を早め、何かにうなされてでもいるような頼りない表情をした。びくりと身じろいで、床に垂れた手を口元へ引き寄せる。また寝返りをうって、仰向けに戻った。
そのとき、重大なことに気づいた。
ジーンズのボタンがかかったままになっている。さっき部屋に入るとき、無意識に服装を整えてしまったのだ。身についた礼儀作法がアダになった。この僕としたことが……。
このままでは武王に気づかれてしまう。武王が書類に目を戻す気配を見計らい、何気なく手を伸ばしてボタンを外そうとする。ガタッ。武王が席を立って、こっちに歩いてきた。肩のマントを外して頭からバサッとかぶせる。見ていないと思ったのだが、ボタンに手を伸ばしたのが効いたらしい。思ったより目ざとい、いや慎ましい性格のようだ……。
もちろん、彼が席に戻るのと同時に、マントを体からずり落とした。「起きろ!そんなとこで寝てると風邪ひくぞ」
「……王サマ……」
「あんた今日おかしいぜ、熱でもあるんじゃねーの?」傍らに座って顔を見おろす。
「おかしくなんかないさ。……王サマは鈍いさ。俺っちがなんで当番を代わってもらったと思ってるさ」
潤んだ目でうつむき、背中をぎゅっと抱きしめる。道徳真君が見たら怒るだろうなあ……(笑)
「て、てててててて天化?」
天化君の演技なので、不器用に押しつけるだけのキスにした。武王は、茫然としてされるままになっているようだが、無意識に動きは合わせている。据え膳というより、拒絶したくないのだ。
実験(?)に天化君を選んだのは僕の失敗だった。土行孫……とは言わないが、せめて南宮カツくらいでチャレンジしてこそ、天才というものだろう。
ためらいながら、彼の舌が次第に深く入ってくる。天化君を驚かせないように、頬をつつみ、肩に触れ、少しずつ意志を伝えていく。背に回された腕はふるえてはいなかった。誰かを優しく扱うすべを知っている、そういう経験の持ち主なのだと了解した。……ここまでくればもう成功も同然だろう。あとは気を失わせて夢オチにするつもりだった。
バターン!!
「王サマ、ちゃんと仕事してるさ〜?」
ドアを開け、勢いよく入ってきた天化が見たのは、見るからにコトに及ぼうとしている姫発と、押し倒されている自分だった。そのまま回れ右して足早に去って行く。
「えっ……」
「……ι」
何が起こったのかよく分からない。思わず、逃げる方を追いかける姫発。
「待てっ天化、違うんだあれはっ」何が違うのか全然分からない。
「俺っちは何も見てねえさ!なんにも知らないし、誰にも言わないさ」
「あんたが本当の本物か?どーもおかしいと思ったぜ」
「どこで何しようと王サマの勝手さ、俺っちには関係ないさ!」
「おいっ、待てって言ってるだろ!」
「待たないさ !」
「お前そっくりなやつをお前だと思ってやろうとしても、関係ねーのかよ!それでも俺の勝手かよ!」
天化の足が止まった。
「王サマ、あんなことしたいと思ってたさ……」
愕然としないでほしい。改めて指摘されると、姫発自身にもそれはショックな事実だった。
「思ってねーよ、っつーか思ってなかったよ!気の迷いだ気の!!」
「さっきのは一体なんだったさ……」
「変化……かな?てことは揚ゼン……??」揚ゼンが象にふまれたのは言うまでもない。
ハハハハハ。イヤ……ιみなみさんが封神サイトに通い、受攻・カップリング・年齢すべて関係なく、はっちゃんの出てくる小説を集めている姿にしみじみ感動して、その場で書いたやつなので……欲しくはないだろうが勝手に献上します。みんなもはっちゃん小説を見つけたらみなみさんに知らせてあげようね!もう持ってるかもしれないけど!!
しかし書いてみて分かったが、所詮天化ファンだぞ自分(笑)
品川みなみコメント:ありがとう…見た瞬間どうしようと思ったがとりあえず楊ゼンがバカすぎて素敵(笑)いっそ「楊ゼンが象に踏まれるシリーズ」とかどうでしょう。楊ゼンファンの人、すいません…(しーん)